こんにちは、黒澤春です。
私は介護福祉士を保有しておりますが、元ホストクラブで働いていた過去があります。
昼職に転職したい、ホストから足を洗いたいが職歴が無く困っている方にはおすすめな内容となっております。
ホストは場合によっては売り上げを上げるために女性のお客様を風俗店に紹介したりと、昼の世界にはない衝撃的なストーリーもあったりします。
良い意味で頭のネジが吹っ飛んでないと続かない仕事でもあります。
そういった風土が肌に合わないが就職が困難なホストクラブのキャストさんは是非本記事を参考にしてみてください。
ホストや夜職が介護職がオススメな理由
なぜホストといった夜職に介護職をおすすめするのか?という理由をざっくり説明します。
- 一般職より内定がもらえやすい
- 資格取得で正社員になれる(施設による)
- 底辺ホストよりは稼げる
- 健康保険などの福利厚生が充実している
- ボーナスがある(施設による)
このように比較的受かりやすい業種なので、無職から職歴を作ったり、手に職を付けたい人には打って付けの業種です。
勿論、やってみて合わないという方もいますが職歴を作れることで様々な異業種への転職のチャンスも掴めます。
なので人生立て直しを図るにはかなりうまみのある仕事が介護職です。
- 関連記事


ホストが介護職へ転職するための履歴書の作り方
ホストクラブで働いてるホストが昼職にもいく際の懸念点は履歴書に職歴を書けない事です。
職歴が無いと当然ですが就職が不利になる傾向があります。
ホストがこの不利な状況を乗り切るための具体的な方法を紹介していきます。
副業で昼職のバイトや派遣をし、職歴を作る
アルバイトでも職歴に「アルバイト」「派遣」と記載できる既成事実を作ろう。
ホストクラブ(以下:ホスクラ)は営業時間以外の副業を禁止している事業所が多いです。
「プライベートも客を掴め!」という営業方針のホスクラが多いのが理由です。
現に売れているホストは休日もお客様と過ごすケースも多く、余り副業をする事に対して難色を示されてします。
しかし、夜職が昼職に戻る際には履歴書にホスクラの事業所名を記載する訳にもいかないのですよね。
悲しいですが世間一般から見たらホストのイメージは余り良くありません。
なので、履歴書に記載できるよう隠れて短時間でも良いのでアルバイトや、派遣をする事をオススメします。
バレたら爆弾扱いされて罰金なんて事もあり得るので、取り合えず「派遣」に登録し、工場の裏方等の仕事をするのがベストかと思います。

それでも心配なら正直に「昼バイトさせて下さい」と言いましょう。
副業の出勤回数は本当に数回でも問題ないと思います。
仕事の回数が少なくても「派遣事業所」に在職していた事実は変わりません。
良心も傷みにくいですし、在籍していた事実は事実です。
昼職にいく際は、無職期間と扱われるホスクラは履歴書に書けないため、就職に不利になるので「バイト」「派遣」の方法がオススメです。
実際に学生時代にちょっとした派遣をした事がありましたが、冷凍食品の仕分けといったバレにくい仕事内容でした。
ホストの経歴を隠し、無職扱いにしてう【解決策】
前章の方法が合わない方はいっその事、正直に無職だったという体にしましょう。
ですが、ただ無職だったというのは昼職に戻る際に、イメージダウンに繋がる可能性があるので以下のような理由付けをしよう。
- 就活が失敗し、就職できずにいた
- 親の介護をしていた
- 実家の手伝いをしていた
正直言って、ホストをしていた事を隠すよりかなりマシな理由です。
それ程に世間からの夜職への風当たりは強い…
東証一部上場などの割かしホワイトな企業への内定率は期待できませんが、零細や中小といった規模の企業は受かっちゃったりします。
取り合えず、夜職から抜け出すには社会保険のある、福利厚生のある会社に入社することを最優先しましょう。
第一歩は職歴作りです。
ホストクラブは税金対策で店名が変わる【利用法】
規模の小さいホスクラは店名を維持せず、税金対策のためしょっちゅう店名が変わります。
それを利用して「飲食店で働いていた」という体で面接の際に話しましょう。
なぜその方法がオススメかというと「すでに潰れているので情報がほぼ無い」というのが理由です。
インターネット上に半年近く検索エンジンにホスクラの店名がヒットする可能性も無きにしもあらずですが、公式ホームページを作成されているホスクラは少ないです。
大体が「ほすほす」といったホスト専門サイトに店舗情報を記載しています。
わざわざ企業が「ほすほす」を使ってまであなたの職歴を詮索する事はまずあり得ないでしょう。
なので、店舗名が変わる前のホスクラ名を語るのも就職戦略として使えます。
介護職で職歴を作れば元ホストは抹消してOK
上記の事を実践することで介護職への採用率は飛躍的にアップします。
さらに職歴が無くて困っているホストも介護職が合わなくても、職歴が出来る事で一般職への転職の道が開かれます。
職歴が増えることであなたの市場価値はホストの時よりグンと上がる事間違いなしです。
バイトなど社会保険に加入していない職は隠してOK
一度職歴を作ってしまえばホスト期間の職歴は記載しなくてOKです。
社会保険に加入している事業所は雇用保険被保険者証というものが、発行されるのでそれが職歴の証明書となるからです。
一般企業だと退社時に必ず渡されるものですので、ご安心ください。
ホスト期間は先ほど言ったように、働いていた店が潰れればもうあなたの勝ちです。
過去を探られても情報が出ないので「潰れて辞めた」と理由付けできます。
バレる事はあり得ないに等しい
「ほすほす」の話と類似しますが、ネットにそのホスクラの情報が残っていないので追跡が不可能です。
さらにホスクラは税金管理がずさんなので、税金で足が付くこともあり得ないです。
まぁ、社会保険があるホストクラブなんて聞いた事無いですからね。
実際に私はホストから足を洗って十年近くですが何も無いです、マジで(笑)
心配するだけ損ですよ。
ホストが利用すべきおすすめの介護求人サイト
ホストの方が介護職にいく際は転職エージェントを利用しましょう。
職歴の不安や面接対策など、専門の担当者がフォローしてくれます。
このサービスは無職期間の長いニートや、夜職の方にとって心強いサービスです
未経験無資格でも優遇している介護転職エージェント
かいご畑
かいご畑の特色として人材コーディネーターが全員有資格者なため、専門的な知識もあり、ホワイトな施設へのパイプが期待できます。
さらにこちらの転職エージェントも働きながら0円で資格取得が出来るので、ホストの方が登録すべきサービスと言っても過言では無いでしょう。
さらに、国内の派遣会社で0.2%しか選ばれていない「優良派遣事業者」に選出されており、安心出来る求人サイトの一角ですね、評判、クチコミ共に非常に高いです。
短時間や高時給で効率よく働きたい主婦(主夫)の方にもありがたい、雇用形態の求人も多数掲載されております。
さらに「かいご畑」の魅力として「介護派遣会社」としてもかなり評判の高いのも魅力の一つです。
「介護初心者の方」と「対象地域に合致する方」であれば是非とも登録しておきたい求人サイトです。
ちなみに求人の情報収集のためだけの利用も推奨されているので、気軽に無料登録使用出来るのもポイントが高いですね。
きらケア介護求人
レバレジーズメディカルケア株式会社の運営する「ケア介護求人」は、正社員求人から、契約社員や派遣社員、パート・アルバイトなど幅広い求人を扱っています。
きらケア介護求人の特色は以下の通りです。
- 地域別にパイプをもったアドバイザーが在籍している
- 多数の優良(ホワイト)求人
- 就職後のサポートも充実している
介護職以外への転職なら…
介護職では無く、一般職で働きたい方へのおすすめ転職エージェントです。
正直言ってホストの無職経歴からいきなり一般職に就くにはかなり苦労するとは思いますが、取り合えずどのような求人があるのか確認するだけでも良いでしょう。
ハタラクティブ
「ハタラクティブ」は、比較的若い方がフリーターなどの非正規雇用から正社員になれるように力をいれています。
第二新卒をメインターゲットにしていますが、その他の方でも利用しやすいです。
社会人未経験者でも安心して利用できる転職エージェントと言えるでしょう。
doda(デューダ)
転職エージェント「doda」はCMでもお馴染みの大手ということもあり、非常に多くの非公開求人を扱っております。
転職エージェントのメリットである、求職者のスキルやキャリアなどを、専門のアドバイザーが指南してくれます。
また、サイト自体も職種や業種ごとに用意されており、それぞれ求人検索システムもそれらに最適化されているため、非常に使いやすいです。
TV宣伝活動などを考慮すると今一番登録すべきエージェントだと思います。
最後に
いかがでしたか?
ホストの方でも介護士は万年人手不足なのでうまく利用して職歴作りに利用しましょう。
底辺ホストであれば確実に介護の方が稼げますし、罰金制度も無ければ有休休暇も法定通り取得できます。
アングラな闇社会に疲れたホストや、昼職に戻りたい、就職したい方は是非検討してみて下さい。
最後まで読んで頂きありがとう御座います。